fc2ブログ

wine&dine

プロフィール

うづらてい

Author:うづらてい
京都木屋町のワインダイニングです。

最新記事
カテゴリ

「 鳥取産イノシシ肉のロースト & フラン マイエ 」

イメージー縦


★お勧めグラスワインとお料理のマリアージュ

CHATEAU FRANC MAILLET CUVEE JEAN BAPTIST '06 ¥ 2,300 ( 2,657)
シャトー フラン マイエ キュヴェ ジャン バティスト

シャトー・フラン・マイエの歴史は“ジャン・パプティスト・アルピン”氏が第一次世界大戦から帰還し、1919年「ポムロール」地区にぶどう畑を買ったところから始まりました。1994年以降、この区画すべてにおいて様々な実質的な改革が行われました。エブルジョナージュ(摘芽)、エフュイヤージュ(除葉)、アンネルブマン(樹の間に雑草を生やし、葡萄の苗と雑草の間で競争させ、葡萄の収穫量を軽減させる。)などの畑仕事を取り入れ、醗酵・熟成の時に徹底した温度管理・・など改善をもたらしました。そして、1997年「サンテミリオン」の「バッドボーイ」の異名を持ちます“ジャン・リュック・テュヌヴァン”氏とのコラボレーションとして初めて「キュヴェ・ジャン・バプティスト」が誕生することになります。シャトー・フラン・マイエ5.6haのうち僅か0.7haから年間約3600本のみの生産と希少なワインとなっております。
ブレンド比率はメルロー種90%、カベルネ・フラン種10%となっております、熟成はバリックで新樽100%で行われます。色調は紫がかった暗いルビー色、タールの香りや、イチジクなどの黒系果実の芳香、「ポムロル」らしい角の取れた渋み、しかし決して甘すぎず、凝縮感のある果実味、新樽からくる微かな風味が素晴らしい調和を生み出しており、また余韻にモカの風味も登場し、ぐっと贅沢なワインに仕上がっております。
今回ご紹介する今月のマリアージュのお相手は「鳥取産イノシシ肉のロースト 赤ワインソース」をおすすめします。鳥取県産のイノシシをご用意致しました。イノシシの脂を調理にあわせて削り、野性的な風味がつよくなりすぎないようにしました。ソースはシンプルですが贅沢に「シャトー・フラン・マイエ・キュヴェ・ジャン・バティスト'06」をベースにご用意致しました。イノシシの十分な旨み、野性味のバランスが良く、以外と上品な味わいだと思いました、包容力のある「ポムロル」ワインとはまさに「うってつけ」の相性になりました。是非お試しくださいませ!!。

[2013.1.1(TUE)]

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR