fc2ブログ

wine&dine

プロフィール

うづらてい

Author:うづらてい
京都木屋町のワインダイニングです。

最新記事
カテゴリ

「 X'mas スペシャルメニュー 」

91219.jpg
「鶉言」でご案内させて頂きました「 X'mas スペシャルメニュー 」の紹介です・・・アミューズと3品目のガトー仕立てとデザートは“キュイジニエール・新井”の担当で、“シェフ・東野”の監修のもと、数度の試食を繰り返して、決定致しました・・・「X’mas」と言えば、何と言っても“今宵・シャンパンナイト”のテーマに沿って、オードブルはシャンパンに合う料理のオンパレードです・・・そのシャンパンもグラスで「3種類」をご用意いたしました・・・それぞれの料理のご案内に、ご紹介させて頂きましたので、各ページにてお楽しみ下さい・・・。

(2009.12.19)

★ クリームチーズのムースと伊勢海老のボッタルガ風味 ★

91218.jpg
心躍る「ディナー」の始まりは、乾杯のシャンパンに寄り添う、気のきいた“アミューズ・グール”・・・クリームチーズ、生クリームをベースにした「ムース」に、イタリア産のカラスミ(ボッタルガ)で和えた「伊勢海老」のカクテル風です・・・白ブドウ(シャルドネ)だけで造った“ドラモット.ブラン・ド・ブラン”とのマリアージュは、まさに「パーフェクト」です・・・。

(2009.12.18)

★ フカヒレと上海ガニのフラン ★

91217.jpg
なんと贅沢な一品でしょう!!・・・当店の「コース料理」では定番と言うか“外せない一品”とも言える存在の「洋風茶碗蒸し(フラン)」が、このクリスマスに“ここぞとばかり”のパワーアップです・・・「中華食材」でも最高峰の「フカヒレ」と「上海ガニ」のコラボレーションは、この上ない「至福」の味わいへと導いてくれます・・・“ボランジェ.スペシャル・キュベ”との取り合わせは、クリーミーな「フラン」の味わいに、穏やかな「酸味」とバランスの良い「酒質」のシャンパンが、より一層の「ハーモニー」を醸し出してくれます・・・。

(2009.12.17)

★ 中トロと色々野菜のタルタル ガトー見立て ★

91216.jpg
前菜の3品目は「クリスマスケーキ」見立ての冷菜です・・・上から、隠岐産の「中トロ」と、伏見の辻さんから頂いている「カブラ」、私の故郷、宮崎で母が趣味がてら作って送ってくれた「山芋」、「金時人参」、「三度豆」etcのタルタルと「帆立貝」「ウニ」のムース、「パプリカ」のムースの“ガトー見立て”にリッチトマトソースを流し、バルサミコソースを彩った自信作です・・・色鮮やかな“リュイナール・ロゼ”は“ La Vie en Rose(バラ色の人生)”さながらにクリスマス気分を一層引き立ててくれることでしょう・・・。

(2009.12.16)

★ 甘鯛とオマール海老のナージュ ブイヤベース風 ★

91214.jpg
魚料理は、毎年のように「ワインディナー」として、スープを織り込んだ「ナージュ仕立て」となります・・・今回は、毎月好評を頂いております甘鯛とオマール海老をソテーして、インカの目覚め、紅芯大根、スナックエンドウ、ヤングコーンを添えて、オマールビスク、アサリとフグのフュメにトマト、サフランで仕上げた「ブイヤベース風」のスープ仕立ての逸品です・・・金時人時の「お星さま」がアクセントになってます・・・おすすめのワインは、只今「グラスワイン」でお楽しみ頂いている“ジャック・プリュール”の“ムルソー・サントノ'05”のティピカルな「シャルドネ」らしさが、特にお似合いかとも思います・・・。

(2009.12.14)

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR